【麹のお勉強】
麹は、醤油・味噌・酒など発酵食品をつくる時に、
食材を発酵させる役割を果たします。
麹以外にも、発酵食品は世界中にたくさんあり、
ワイン・ビール・ウイスキー・ヨーグルト、チーズもそうです。
.
.
ですが、麹は日本以外ではほぼ使用されません。
日本土着の菌で、日本人の食生活は、毎日どこかで麹と繋がっています。
.
コウジ菌は日本醸造学会により、
「日本人が古来から大切に育み、使用してきた貴重な財産」と、
2006年に「国菌」として認定されました。
.
.
そんな麹には、100種近くの酵素が含まれています。
酵素はそれぞれ別の役割を持っており、特に消化酵素が豊富。
.
①でんぷん質を消化して糖分に分解するアミラーゼ
②タンパク質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ
③脂肪を分解するリパーゼ
.
この3大消化酵素が豊富に含まれており、食べ物を消化吸収しやすい状態にしてくれます。
要するに、栄養の吸収率が高まるということです。
「吸収率」は、栄養を考える上で大切な観点で、
必要な栄養がきちんと補給されていても、それを分解して、
必要なエネルギーに変えていくための酵素が不足していると、体内に吸収されません。
.
.
つまり、
麹(に含まれる酵素)が、人に必要なエネルギーを作る
サポートをしてくれるということです!
.
.
「お薬」や「サプリ」に頼る前に、
まずは食生活から健康を見直してみる。
とても重要なことだと思います。
8ヶ月前