【麹のお勉強 part.3】
今回は“脳腸相関”のことを。
.
.
脳と腸は互いにいろいろな情報を交換し合っています。
ストレスを感じると、不眠や便意・吐き気を催したりする
というのも、腸がストレスの信号を受け取っている
影響だと言われています。
逆に腸の不調も脳に影響を与えることがある・・・
むしろその方が多いということも発表されています。
こういった脳と腸の関係性が“脳腸相関”と呼ばれます。
.
.
最近では、学習塾などでも
子どもさんの食事に気を遣うことを
勧めたりもされています。
「脳活」と「腸活」をほぼ同義と
捉えてなのかも知れません。

.
.
勉強や模試など受験に関連するストレス、
精神的な不安感、夜更かしでの自律神経の乱れ。
また、それらによる集中力の低下なども、
きちんとした食事を通して
腸を整えることにより、見直し・改善することを
勧められているのだそうです。
.
.
JR茨木駅周辺にも、
学習塾や英会話教室などがたくさんあります。
このあたりでも勧められているのでしょうか??
.
.
「第二の脳」とも呼ばれるほどに
重要な器官である腸。
その腸内の環境を整えることが
暗記力や集中力、精神的な不安定さなど、
改善に繋がるかも知れません!
.
.
麹から作られる
オリゴ糖や食物繊維は、腸内細菌のエサとなって
腸の環境を整えてくれます!
.
代謝や免疫などの健康面だけでなく、
勉強に仕事、ストレスなどでお悩みの方にも、
麹をおすすめできるみたいです♪
.
周りに受験を控えてる方や
仕事がはかどりにくい方がいたら
教えてあげてください♪

7ヶ月前