【いばらきバル START!!】
こんばんは、
Cozy Cafe & Bar beyond です。
只今、11月16日の01:40というお時間です。
.
.
15日から
初めてのいばらきバル参加がSTARTしました!
.
.
初日・・・びっくりでした!笑
.
.
「麹のおばんざい」がなくなる
なんて想像もしていなかったのですが、
たくさんのご利用ありがとうございます。
そして、
バルSET完売により断念されたお客様、
申し訳ございませんでした。
.
.
明日のランチ用のおばんざいも
まったくないので仕込みを行っており、
いばらきバルSTARTのご報告が
こんな時間となってしまいました。
.
.
11月24日までのいばらきバル期間中、
お休みをいただいている日もございますが、
ぜひぜひ
麹のおばんざいを召し上がりにいらしてください!
夫婦2人で運営しているため、
お時間をいただく場面もあるかも知れませんが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
.
.
それでは皆さま、
バル期間、楽しみましょう♪
【竜王戦メニューブック掲載ドリンク】
こんにちは、
Cozy Cafe & Bar beyondです。
.
11月1日、メニューブック発行のご連絡をいただきました!
茨木市の皆さまのお手元にも届いていくかと思います。
.
(まだ、わたしたちもブックは手にできておりませんが、
届きましたら、店舗設置させていただきます!)
.
.
そして、掲載ドリンク
“バラ薫るレモンエイド”の店舗での
販売もSTARTいたしました!!
.
.
メニューブックプロジェクト企画による指定期間内の
限定販売となっております!
ぜひお召し上がりください♪
.
.
また、落選となってしまったスイーツですが、
ドリンクとあわせて考案していた
“バラ薫る米粉シフォン”も一緒に
限定販売させていただきます!
.
.
竜王戦 茨木対局は、
11月15日・16日となっています。
両棋士がどのメニューを注文されるのかは
ご本人にしかわかりませんが、
楽しみですね♪
【雑誌掲載のお知らせ】
こんにちは
Cozy Cafe & Bar beyondです。
.
本日10月19日発売
Meets Regional別冊『うまい本2025』
.
.
https://www.lmagazine.jp/mook/MOOK6190872/
.
.
に掲載していただきました!
.
.
微力ですが、
麹、腸活の魅力が
少しでも多くの方に広がればいいなと
思っております。
.
.
タイミングがございましたら、
ぜひご一読ください。
【撮影してきました!】
こんばんは、
Cozy Cafe & Bar beyondです。
.
.
遅くなりましたが・・・
勝負めしメニューブックプロジェクト、
応援、推薦いただきました皆様、
ありがとうございました!
.
.
残念ながら、
全部門掲載という夢はやぶれましたが、
ドリンク部門での
メニューブック掲載が決定いたしました!
.
.
そして、10月15日、
掲載用写真の撮影に行ってまいりました!
.
.
でっかいカメラで撮っていただくのは
緊張しますね~
(ドリンクの撮影ですが。)
.
.
11月15日、16日に
おにクルで行われる
第37期竜王戦 第4局。
.
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の
対局にて、
「勝負めし」「スイーツ」「ドリンク」
どのメニューが注文されるのか
楽しみで仕方ありません。
.
どれも美味しそう♪
気になる方はぜひ
プロジェクトの特設HPをご覧ください!
.
.
もちろん!
将棋の勝負の方も楽しみです♪
【腸活の秋】
こんばんは、
Cozy Cafe & Bar beyondです。
.
.
お昼はまだ少し暑さを感じる時もありますが、
すっかり秋らしい気候になってきましたね!
.
.
食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋、
読書の秋、スポーツの秋、、、
いろいろありますが、
『腸活の秋』
というのは、いかがでしょうか??
.
.
秋~冬にかけて、
空気の乾燥とともに、
ウィルスの飛散による感染が増えやすい
季節になっていきます。
.
麹で腸の調子を整えて、
自己免疫を正常な状態にしていく
『腸活の秋』
.
.
腸は、人体の中でも
免疫の役割のほとんどを担っています。
ウィルスが流行する前に
腸を整えて備えていきましょう♪
.
.
麹のおばんざいや
麹あまざけドリンクなど、
どうぞお召し上がりください!
【麹あまざけアレンジドリンク】
こんばんは、
Cozy Cafe & Bar beyondです。
.
.
先日お知らせいたしました、
麹あまざけのアレンジドリンク、
大変ありがたいことに
ご好評いただいております。
.
.
あまざけが少し苦手という方でも、
やっぱり、とても飲みやすいと
お声をいただきます!
.
.
どのアレンジがお好みか、
全部飲み比べていただきたい気持ちは
山々なのですが・・・、
あまざけは、
1日の適正摂取量が200ml程度までと
示されています。
.
美味しいので心苦しいですが、
当日のおかわりは
NGでお願いいたします。。。
.
.
いつものコーヒー、紅茶の
カフェタイムも楽しいですが、
麹あまざけで腸活カフェタイム、
たまに実施するのは、いかがですか??
【NEW!!ドリンク情報】
こんばんは、
Cozy Cafe & Bar beyondです!
.
.
麹あまざけ、
お飲みいただいた方からは
大変好評をいただいており、
とても嬉しく思っております♪
.
.
材料は、「米麹、水」だけ!
『とろっ』と粘度が高く、濃厚。
なのに、飲みやすい麹あまざけ!
なのですが・・・
.
.
苦手な方もやっぱり
いますよね。
.
.
というわけで、あまざけ初心者の方にも
あまざけの美腸活を始めていただきやすいよう、
アレンジドリンクをつくってみました♪
.
.
*あまざけ×カルピス
*あまざけ×オレンジジュース
*あまざけ×アップルジュース
.
.
アレンジドリンクで
ゴクゴクいけちゃう飲みやすさなので、
今度は逆に
飲み過ぎないようにご注意ください。
.
.
あまざけの1日の適正摂取量は
200ml程度までと言われています。
.
身体にいいからと言って、
たくさん飲めばいいというわけではないので、
気を付けないといけませんね。
.
.
あまざけ初心者さんはもちろん、
普段からあまざけを摂取されている方でも
アレンジを楽しんでみるのもアリじゃないですか??
ぜひお召し上がりください♪